エアコンの電気代は使用状況やメーカーの違い、電力契約、
部屋の大きさ、設定温度によっても様々で大きく異なります
1kwhあたりの平均単価なども利用地域や季節によっても異なります
これらを紙して一般的な電気代は平均した表が下記になります
エアコンのタイプ 消費電力(冷房時)
エアコンのタイプ | 消費電力(冷房時) | |
6畳 タイプ | 585 w | 15 円/時間 |
8畳タイプ | 670 w | 17円/時間 |
10畳タイプ | 770 w | 20.0 円/時間 |
12畳タイプ | 1,220 w | 32 円/時間 |
14畳タイプ | 1,400 w | 37.0 円/時間 |
18畳タイプ | 2,300 w | 61.1 円/時間 |
※1:電気代の単価は25.91円で計算。これは東京電力従量電灯(第2段階)の料金
消費電力(W)×時間(h)=電力量(Wh)
Wh÷1000=(Wh)
電力量(Wh)を1時間で使った料金で分かりやすくするにはkWhに換算します
例)電気ストーブが550Wの場合では
550W×1h=550(Wh)
550(Wh)÷1000=0.55(Wh)になります。
次にそれぞれ契約している電力会社の1kWhあたりの電力量料金を調べてください。
例えば20円なら20円×0.5(Wh)=10円となります。
この計算で1時間の電気料金を知る事ができます。
ご家庭にある電化製品の消費電力をチェックして計算してみてください